digifan2『ワルキューレロマンツェ Re:tell II』の画像が見られるが、左の「DIGIFAN」というPCゲームレビューサイトです。タイトル画面から始まり、更に下の方に行くと気なるシーンが見られるようになっています。

『ワルロマ』のスピンオフの二作目ということもあって対照的な二人が攻略対象になっています。片方を選ぶと後は一本道でストーリーが進むと言った方式です。茜に関しては、これで二回目の登場となります。 
 
では問題にならない程度に『ワルキューレロマンツェ Re:tell II』の世界を探ってみましょう。物語の舞台となるのは、いつものようにヘレンズヒルです。特にスィーリア先輩は重要な役割を担っているので外せない役でしょう。というよりもヒロインですから、出番は多いです。
けれども彼女の元に貴族から手紙が到着し、話題は変わっていきます。このあたりについては、あるジャンルとしてかなり期待しています。流石に後発なのでそういったアクセントはない思います。

では茜はどうなのでしょうか。中世の雰囲気があるにもかかわらず、和風のスタイルで戦闘に参加している茜はかなり目立っています。ルール上は問題ないのですが、浮いています。
彼女の姉も含めて魅力的なのでよいのでしょう。前作ではその姿が見られなかった五月は、この『ワルキューレロマンツェ Re:tell II』から積極的になります。

好奇心を煽る設定が詰まっており、先へと進みたくなる仕掛けが罠のようにたくさん施してあります。限りなく結構ギリギリの側面にいるのでした。